お客様の声
日本語での説明なので、かゆいところに手が届く感じです。
文法の細かい質問に日本語で解説してくれるので、かゆいところに手が届く感じです。日本人講師ならでは!
フランス語で世界情勢を知る
日本ではあまり報道されない南米やアフリカに関する記事があって興味深いです。
フランス語と茶道は親和性が高い
お菓子を頂いてから、お茶をいただく順番はフルコースの最後のデザートを食べてからコーヒーを飲むことに似ていますね!意外な共通点を発見しました。
英語でディスカッション
企業や公務員の社会的責任について英語でディスカッションする機会が持て、非常に有意義だった。